こんにちは☀️
スタッフの浅比と小賀坂です🌸
東京の桜開花宣言も出て、福島ももう少しで桜が咲きそうですね😊
今年は今までなく、早いみたいです‼️
春の訪れを楽しみに待ってましょう🌸✨
さて、今回は「良質な油」について紹介します。
マイナスなイメージを持たれがちな油ですが、極端にカットしすぎると元気が出なかったり、カサカサお肌の原因になってしまいます。。。
良質な油を選択して健康的な毎日を送りましょう🎵
◉ホルモンの大事な原料!
特にダイエット中には敬遠しがちだが、エネルギー源や血液の生成、ホルモンの生成に重要になってくる。
◉疲労感や肌荒れを防げ!
脂質は1日で必要なエネルギーの20〜30%を担っている。
その分のエネルギーが足りないと、元気も出ないし、細胞膜も作られにくくなるのでお肌がカサカサになってしまう。
ほとんどの人が油は取れているけど、質が良くないことがほとんど。
質の悪い油から質の良いお肌、血液は作られない‼️
◉質の良い油
①青魚(イワシ、サバ、アジなど)🐟‥EPA、DHAなど不飽和脂肪酸を取れる。
②ナッツ類🥜‥アーモンド、ピーナッツなどタンパク質と良質な油を含む。カロリーが高いので1日3〜4粒が目安。
③植物性のオイル‥オリーブオイルやエゴマ油など。
かまた鍼灸整骨院では栄養士が在籍しているので、食生活などで気になるようなことがあれば、ご気軽にご相談下さい🙇♂️
スタッフ一同、心よりお待ちしております🌸