こんにちは☀️
スタッフの浅比と小賀坂です!
7月にも入り、学生は大体来週学校に行けば夏休みですね。
最近、寒いので風邪😷には気をつけましょう‼️
今回は「肘部管症候群」について紹介します。
肘部管症候群とは、肘で尺骨神経に圧迫や牽引などが加わって生じる神経の障害。
★症状★
・初期…小指と環指(薬指)の一部にしびれた感じが出る
・麻痺が進行…手の筋肉が痩せる、小指と環指(薬指)の変形が起きてくる
★原因★
・神経を固定している靭帯やガングリオンなどの腫瘤による圧迫
・加齢に伴う肘の変形
・子供のときの骨折による肘の変形
・野球⚾️や柔道🥋などのスポーツ
自分で診断するのであれば、肘の内側を叩くと小指と環指(薬指)の一部にしびれ感が走ります。
できれば自分で診断するのではなく、来院することをお勧めします!
上記のような(上記以外の)症状が少しでも気になるようであれば、かまた鍼灸整骨院へ相談してみてください😊