こんばんは!
スタッフの渡辺志穂と佐藤紗夏です😊
梅雨が明けて本格的な夏が始まりますね!
最近のニュースでは熱中症で倒れたり、救急車で運ばれたりなど
夏の暑さに体がついていけませんね…
今日はそんな熱中症の対処法と予防について投稿していきたいと思います!!
熱中症とは高温の中労動や運動のため引き起こされる循環器系の異常で起こる病気です。
症状としては体温上昇、発汗停止、だるさ、痙攣、精神錯乱、昏睡、などが起こります!
また、嘔吐🤮などの症状をきたす人もいます。
症状が酷くなると死に至ることもあります。
熱中症の症状が現れてしまったときの対処法!!
・涼しい場所に移動する🎐
・衣服を脱がす👕
・体を冷やして体温を下げる🍧
(氷枕や保冷剤で両側の首筋、脇、足の付け根を冷やす)
・塩分や水分を補給する🥤
具合が悪い時には無理せずに休憩しましょう!
すぐ出来る!熱中症にならないための予防法!
・外に出る時は帽子を被る🧢
・1時間おきに水分を補給する🥤
・汗をこまめに拭き衣服を清潔に保つ
・家族間で声を掛け合う
・エアコンと扇風機を上手く利用して温度調節をする
・部屋の風通しを良くする
今年の夏は今までより気温が高く、熱中症になってしまう確率がとても高いです!
ですから!
これらの事を意識して生活する事で今年の夏は今まで以上に
健康的で楽しい夏にして過ごしていきましょう🤩