こんにちは!スタッフの紺野です🙂
今回は人気のカッピングについて紹介しようと思います( ‘ω’ )
カッピングとは、
「吸い玉」とも言われ、元々は中国の民間療法です。
カップのようなものを身体にくっつけて、カップの中の空気を抜いて気圧をさげて引っ張って、身体の中の老廃物を表面に吐き出すものです。
カッピングの効果として
・血行の改善(血液循環が良くなる)
・筋肉の痛みやコリの改善
・冷え性、のぼせ、不眠、便秘などの自律神経の不調の解消
・デトックス効果、アンチエイジング
・高血圧、低血圧の改善
…など体にとっていいことづくしです( ^ω^ )
かまた鍼灸整骨院では、治療として取り入れています✌️
気になる方はぜひ一度来院してみてください(*^^*)